画像はイメージです
月額176,000円~176,000円
唐津市山本1437番地6
*指導員資格を取得して頂き、普通車の教習指導員として業務に就いて頂きます。 *その他、中型免許を取得し、1日の最初及び最後の送迎バス(15人乗り)運転等を交替で従事します。 【資格取得】茨城県ひたちなか市、自動車安全運転センター安全運転中央研修所に「普通教習指導員21日間過程」に入所し、資格を取得(研修費、交通費、食事代等会社負担)※面接には、ハローワークの紹介状が必要です。
月額176,000円~176,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,900 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2.5ヶ月分(前年度実績)
(1)9時30分~18時30分
日祝日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)
郵送電話
仕事内容の変更範囲:会社の定める業務の範囲(詳細は面接時に説明します)*運転免許(中型自動車免許・普通二輪免許)が必要となります。 未取得の方は採用後に取得して頂きます。 (社員割引制度あり)*賞与は入社後2年目から支給(それまでは寸志程度)※事前連絡のうえ履歴書・安定所紹介状を郵送又は持参下さい。 面接日時等は後日連絡します。
自動車運転教習所(大型・大型2種・中型・準中型・普通・普通2種・自動二輪車・牽引車・大特)
昭和35年設立。 36年公安委員会の指定を受けた自動二輪車までの総合自動車専門校で施設、規模共に県下トップクラスの伝統ある名門校です。
1960年
設立
1,500万円
資本金
41名
従業員数
31名
就業場所の従業員数
10名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)