ハウスメーカーの社内SE/長崎市

画像はイメージです

ハウスメーカーの社内SE/長崎市

給与

月額226,700円~446,000円

勤務地

長崎市岡町9番1号 「株式会社谷川建設」

会社情報

株式会社 谷川建設
掲載開始日: 2025/10/31

仕事内容

年間12日の特別有給休暇あり◆資格取得応援制度充実(費用・休暇・手当)◆現場とITをつなぎ、生産性を進化させるお仕事です。 *DXへの取り組み・推進*基幹システムの保守・運用*社内PC管理、インフラ運用*社内ネットワーク保守運用管理*社内ヘルプデスク変更範囲:会社の定める業務の範囲◎ハローワークの紹介状が必要です。

給与詳細

月額226,700円~446,000円

固定残業代

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給。 上記に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 2,500 円 ~ 6,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

火水その他

週休制: 毎 週
年間休日: 114日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: システム開発、インフラ実務経験
運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金: あり(勤続 3年以上)

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定2回)書類選考

結果通知方法

郵送電話Eメール

※特別有給休暇として月1回取得できる「ウェルネス休暇制度」があります。 *子の看病休暇や介護休暇など多様な世代の社員に寄り添う休暇制度も別途整えております。 *長時間労働の是正、年次有給休暇の取得推進など、働き方改革が日々進化中です!*現在、新たな人事制度構築中のため、適正な評価による給与アップが望めます。 (2025年度平均3.4%UP)*総合福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」を利用できます。

企業情報

株式会社 谷川建設

所在地: 長崎県長崎市岡町9番1号

事業内容

注文住宅請負業、土木ビル建築請負業、一級建築士事務所、宅地建物取引業、損害保険代理業

会社の特徴

創業54周年。 木造注文住宅事業を中心に公共施設等の建設事業にも力を注ぎ完成工事高は長崎県1位(2024年)。 働き方改革により多様な手当や休暇制度で志高い社員をサポートしています。

1971年

設立

1億円

資本金

525名

従業員数

31名

就業場所の従業員数

9名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)