画像はイメージです
月額215,000円~225,000円
佐世保市椎木町320
*資格取得までは、主に教習のサポート的な業務・送迎(普通ワゴンAT、マイクロバス最大28人MT)・テスト採点・教習事務等※上記のお仕事をしながら資格取得に向けて座学や実技を学んでいただきます。 ※未経験の方は資格取得前はもちろん、取得後も継続して学べる環境を整えています♪※指導員資格は個人資格になりますが、資格試験の費用は会社が全額負担致します。 「変更範囲:変更なし」◎ハローワークの紹介状が必要です。
月額215,000円~225,000円
ある
昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
ある
回数: 年2回
賞与金額/賞与月数: 賞与金額 100,000 円 ~ 940,000 円(前年度実績)
(1)11時00分~20時00分
(2)10時00分~17時00分
(3)9時00分~18時00分
*1年単位の変形労働制で年間カレンダーでの指定(週40時間)*年間総労働時間2042.0H*原則(1)(3)は平日(2)は土曜日勤務※状況によっては異なる場合があります。
日その他
あり(屋内禁煙)
面接(予定1回)書類選考筆記試験
郵送電話
【必要な免許・資格について】指導員資格取得時には、準中型自動車免許、普通自動二輪免許が必要になります。 免許をお持ちでない場合は、会社負担にて上記免許を取得できます。 ※教習指導員は国家資格が必要となり21歳以上でなければなりません。 *指導員資格試験は例年年3回(5・8・11月)行われます。 *既に指導員、及び検定員資格をお持ちの方も歓迎いたします。 給与面等ご相談いただければ対応可、お気軽にご相談下さい。 *勤務地についてもご相談頂けます。 *無料駐車場あり。 *教習指導員は女性も活躍しています(現在女性指導員2名在籍)*ウェルズサセボ会員として福利厚生面で様々な特典があります。 *過去1年間の無事故無違反の方【アクティブシニア求人】定年年齢以上の方による応募の相談可(採用条件は異なります)
自動車教習業『MP』
長崎県内ではトップの年間約2,500人以上(日野校)の卒業生を輩出し、九州管内でもトップクラスの設備と人材を持つ自動車学校と認められる会社となりました。 スキルアップが出来る仕事です
1960年
設立
3,500万円
資本金
128名
従業員数
66名
就業場所の従業員数
15名
女性従業員数
あり(屋内禁煙)