マシンオペレーター【44歳以下を長期育成】

画像はイメージです

マシンオペレーター【44歳以下を長期育成】

給与

月額170,000円~255,000円

勤務地

荒尾市高浜310-8

会社情報

安高金属工業 株式会社
掲載開始日: 2025/10/31

仕事内容

自動車・家電製品の部品を加工・生産しています。 機械オペレーターとは製品加工などを行う機械の操作・管理を行い、ただ機械を扱うだけでなく素材の準備・加工・調整・完成した製品の品質管理など製品製造に広くかかわる仕事です。 人とコミュニケーション苦手な方でもOKです。 心を大切にし、真心のこもった製品生産を目指しています。 作業自体も機械オペレーターマニュアルがありますので、未経験の方でも安心してご応募ください。 国際基準レベルの品質管理認証(ISO9001)も取得しており、不良品の発生を低減したり等、高い意識を持ち他より1歩先を行く企業に成長してきています。 「変更範囲:変更なし」◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要)

給与詳細

月額170,000円~255,000円

手当

  • 交通費: 日額 500円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時00分~17時00分

*1日の労働時間は同じですが、業務の都合その他やむを得ない事情により、これらを繰り上げ、または繰り下げることがあります。

休憩時間: 65分

休日・休暇

日その他

週休制: その他
年間休日: 116日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

電話Eメール

◆職場環境*暑い夏、熱中症を起こすことのない様にスポーツ飲料を1人2本支給。 *未経験者でもマニュアルに沿って対応可能*長く継続して働ける環境作りに力を入れています。 ◆当社で働くメリット*本人のやる気次第で様々な資格取得が可能!!何度でも挑戦する事ができます。 働きながら技能習得もでき、レベルアップを目指す事が可能。 ◆社是誠実・・・素直な心で初心を忘れず創造・・・新しい事を考えて、実行する事から始め質素・・・常に逆境を考えて余力を持ち貯え備えるこの3本の柱が会社の基本的な方針です。 常に感謝を忘れず、技術やよりよい環境を未来へ残していく事を大切にしています。 多方面から物事を考えていく個性豊かなアイデア・幅広い知識が必要です。 やる気があれば自分のスキルを高めるチャンスです。 自分を信じて挑戦してみませんか?

企業情報

安高金属工業 株式会社

所在地: 熊本県荒尾市高浜310-8

事業内容

大手企業やメーカーの自動車・家電製品の部品を生産しています。 地球環境への負荷を最小限にし、全ての人にとっての“良い企業”を目指し次世代へバトンを繋ぎます!

会社の特徴

時間外勤務も少なく働きやすい環境を整備しています。 若い人材の確保と長期育成に力を入れ、資格取得を支援していきます。 個々の力を存分に発揮できる職場です。

1968年

設立

4,300万円

資本金

32名

従業員数

32名

就業場所の従業員数

8名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)