訪問介護職員

画像はイメージです

訪問介護職員

給与

月額180,000円~200,000円

勤務地

球磨郡あさぎり町須恵屯所1016-5(旧須恵村簡易郵便局)『訪問介護ステーション3rdHand・あさぎり事業所』

会社情報

株式会社 絆人
掲載開始日: 2025/11/18

仕事内容

高齢者や障がい者のお宅を訪問し、居宅での調理、掃除等の家事援助や入浴介助等の身体介護業務を担当していただきます。 ・訪問スタッフ11名(うちパート3名)。 人吉球磨の担当です。 ・訪問には、社用車(軽AT車)を使用します。 ※社用車での通勤も可能です。 ※訪問場所によっては、直行直帰が可能です。 *業務の変更範囲:変更なし◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

給与詳細

月額180,000円~200,000円

昇給・賞与

賞与

ある

勤務時間

(1)8時00分~17時00分

シフトにより時間変動あり

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: 毎 週
年間休日: 108日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

電話

*選考・面接場所は、就業場所あさぎり町(旧須恵村簡易郵便局)または訪問看護ステーション(人吉市中青井町307-6)。 希望の面接場所をご相談下さい。 ※資格取得支援を実施しています。 ※週ごとのシフト作成なので急用や急病、子供の行事など柔軟に対応します。 ★30代の子育て中の方から60代の方まで活躍中です☆【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用後の労働条件については、必ず労働条件通知書等を交わしてください。 <労基法第15条第1項>

企業情報

株式会社 絆人

所在地: 熊本県人吉市五日町71番地

事業内容

訪問看護、訪問介護業務

会社の特徴

私たちは利用者さん本人や家族を尊重し、第3者として一番最初に手を繋ぐ存在でありたいと思っています。

2012年

設立

300万円

資本金

38名

従業員数

11名

就業場所の従業員数

10名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)