児童指導員(放課後デイサービス)

画像はイメージです

児童指導員(放課後デイサービス)

給与

月額193,000円~263,000円

勤務地

大分市大字鴛野946番地8 「放課後デイサービス3GIFT」

会社情報

株式会社 システムコンサルタント
掲載開始日: 2025/11/18

仕事内容

大分市鴛野にある「放課後デイサービス3GIFT」にて、障がいを有する児童(小学1年生~高校3年生)へ日常生活における基本的な動作指導、知的技能の付与、集団生活への適応訓練、また遊びを通して健康な心身を育成出来るように療育支援します。 ※軽自動車又はワンボックスカー(AT車)の運転があります。 変更の範囲:変更なし

給与詳細

月額193,000円~263,000円

手当

  • 交通費: 月額 4,000円
  • 処遇支援手当  8,000 円~8,000 円
  • 賃金改善手当  5,000 円~5,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 3,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)11時00分~19時00分

(2)8時00分~16時00分

平日(学校日)は11時~19時、土曜日・春夏冬等学校休業日は平日に加え8時~16時の実働7時間勤務

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 130日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 無資格の場合、障がい児福祉サービスに2年以上従事している方。社会福祉士・幼小中高教諭免許・精神保健福祉士等のいずれかをお持ちの方は不問です。
PCスキル: Windows(ワード、エクセルソフト)入力ができること 放課後デイ専用ソフト使用
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話Eメール

*駐車場有(無料)

企業情報

株式会社 システムコンサルタント

所在地: 大分県大分市大字鴛野946番地8

事業内容

障害福祉サービス事業・介護保険・障害福祉事業者向けコンサルティング・IT関連事業

会社の特徴

就労系障害福祉サービスと放課後デイサービスの子供から大人までのハンディをお持ちの方を支援します。 又、福祉事業者向けの事業適正化や新規開業のコンサルティングを行っています。

2013年

設立

100万円

資本金

55名

従業員数

23名

就業場所の従業員数

17名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(喫煙室設置)