企業福利厚生プランナー(法人営業)

画像はイメージです

企業福利厚生プランナー(法人営業)

給与

月額200,000円~250,000円

勤務地

延岡市安賀多町2-5-15

会社情報

大同生命保険株式会社 宮崎支社 延岡営業所
掲載開始日: 2025/10/30

仕事内容

お客さま(会社)の福利厚生制度導入のお手伝いをします。 訪問先は企業であり、一般家庭への訪問はございません。 〇営業未経験の方も充実の研修制度により活躍できる仕事です。 〇営業実績ではなく活動プロセスで評価する給与体系です(入社後3年間)〇完全週休2日制、残業はほとんどありません(17時退社)。 〇国家資格「FP技能士」取得にむけた支援が受けられます。 〇社会的にとても意義のある仕事です。 *平均給与456,000円(2023年度実績/賞与含まず)「変更範囲:変更なし」

給与詳細

月額200,000円~250,000円

手当

  • 交通費: 月額 35,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 0 円 ~ 7,172 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与金額 0 円 ~ 999,999 円(前年度実績)

勤務時間

(1)9時00分~17時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

土日祝日その他

週休制: 毎 週
年間休日: 120日
有給休暇: 入社6ヶ月後 20日

応募資格

学歴: 高校以上
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可
労働組合あり

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定2回)

結果通知方法

郵送電話

〇有給取得実績は年間24,9日(2023年度実績)※試用期間は6ヵ月ですが、入社1ヵ月目から有給休暇(年最高20日)を取得できます。 〇30代、40代の女性活躍中です。 〇子育てサポートに積極的に取り組む企業として厚生労働省東京労働局より認定を受けています。 〇委嘱日から入社までの流れ・内定の翌月5日前後(月によって異なります)が委嘱日になります。 ・委嘱日から月末まで一般課程研修(基礎研修・実践研修)を受講(受講時間は10:00~17:00)し、生命保険業界共通の一般課程試験を受験いただきます。 試験合格後、翌月1日が入社日になります。 ・研修期間中は8、000円/日の研修受講手当、交通費の実費を支給します(月末締/翌月10日支払い)。

企業情報

大同生命保険株式会社 宮崎支社 延岡営業所

所在地: 宮崎県延岡市安賀多町2-5-15

事業内容

企業向けを中心とした個人保険、団体保険、企業年金など、各種生命保険商品の販売と顧客サービス、および財務貸付、有価証券投資、不動産投資などの資産運用

会社の特徴

多数の会員企業を擁する各種団体とのつながりを強みに、会員企業が抱える課題やリスクに対して、様々な経営支援サービスや保障を提供し、解決のお手伝いをしている会社です。

1947年

設立

1,100億円

資本金

6830名

従業員数

11名

就業場所の従業員数

9名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)