【鹿児島市】ハウスメーカーの工事主任 ※管理職候補

画像はイメージです

【鹿児島市】ハウスメーカーの工事主任 ※管理職候補

給与

月額288,000円~335,000円

勤務地

鹿児島市与次郎2丁目4番43号 KTS住宅フェア内

会社情報

株式会社 日本ハウスホールディングス 鹿児島営業所
掲載開始日: 2025/10/30

仕事内容

【主任職採用:モデル年収459万円】新築戸建住宅にてお客様の夢を実現に向け、設計図書に基づいた現場監理と個別現場の予算管理を行い、お客様に完成品をお引渡しする、施工管理の仕事です。 前職のご経験やスキルを存分に発揮した、管理職を目指せます。 成果がしっかりと給与・賞与に反映される評価制度。 家づくりを形にするやりがいのある仕事です。 ・事務所での書類作成・業者連携、現場での施工管理など。 ・携帯電話支給、自家用車借り上げ、役職者登用制度有り。 ・東証プライム企業、研修等継続的なスキルアップをサポート。 ・営業エリアは鹿児島内及び鹿児島市近郊です。 ※変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額288,000円~335,000円

固定残業代

時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、35時間を超える時間外労働は追加で支給。

手当

  • 交通費: 月額 35,000円
  • 住宅(一律)手当  23,850 円~39,760 円
  • 技術手当  2,380 円~23,850 円

昇給・賞与

昇給

ある

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与金額 300,000 円 ~ 6,096,050 円(前年度実績)

勤務時間

(1)9時00分~18時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

火水その他

週休制: 毎 週
年間休日: 110日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
経験: 戸建住宅施工管理経験者
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

電話Eメール

【マイカー通勤】敷地内無料駐車場*各種手当の詳しい内訳等は、面接時にお伝えいたします。 ※応募前職場見学可(ハローワークへお問い合わせください)

企業情報

株式会社 日本ハウスホールディングス 鹿児島営業所

所在地: 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4番43号 KTS住宅フェア内

事業内容

木造注文住宅の設計・施工・販売及び宅地建物取引業並びに建築資材・住宅関連商品の販売、同時に資産活用として賃貸住宅・分譲住宅・マンションの買取と販売をしております。 東証プライム上場

会社の特徴

木造注文住宅で養ったノウハウをもって高品質の増改築を行い、既存住宅を再生させ、新しい夢ある暮らしの提供、そして社員の育成と物心両面の幸せの追及、お客様満足に努める会社です。

1969年

設立

38億7,337万円

資本金

816名

従業員数

8名

就業場所の従業員数

2名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)