保育士、児童指導員/年間休日120日/指宿

画像はイメージです

保育士、児童指導員/年間休日120日/指宿

給与

月額195,000円~215,000円

勤務地

指宿市十二町121番地 「児童発達支援あんだんて(指宿)」

会社情報

一般社団法人 音楽活用サポート協会
掲載開始日: 2025/10/30

仕事内容

○音楽活用サポート協会「どるちぇ」の新部門事業「児童発達支援あんだんて(指宿)」で、子ども達の笑顔と可能性を育むためのスタッフです保育士、児童指導員として、児童発達支援計画書にもとづき、効果的な支援を行っていただきます。 ・個性や発達状況に合わせた、楽しく有意義な療育プログラムの作成と実施・パソコン業務、関係機関連携等・送迎業務・施設清掃、衛生管理・その他不随する業務*令和5年4月新規オープン*業務の変更範囲:会社が定める業務

給与詳細

月額195,000円~215,000円

手当

  • 交通費: 月額 10,000円
  • 資格手当  5,000 円~5,000 円
  • ベースアップ手当  10,000 円~20,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 3,000 円 ~ 7,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年3回

賞与金額/賞与月数: 賞与金額 308,000 円 ~ 668,000 円(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時30分

「所定の労働日・休日・始業終業時間は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定時間以内に設定する」

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 120日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 短大以上
経験: 保育士、児童指導員の経験者
運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

電話Eメール

*マイカー通勤可:敷地内無料駐車場あり*休み希望や有給休暇も取りやすい環境です【児童指導員任用資格について】※いずれかの該当で児童指導員の資格有り・社会福祉士、精神保健福祉士いずれかの資格を保有・大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかを専修する学科や研究科の修了・幼稚園、小学校、中学校、義務教育校、高等学校、中等教育学校のいずれかの教員免許の保有・児童福祉施設で2年(最終学歴が中卒の場合は3年)以上の実務経験

企業情報

一般社団法人 音楽活用サポート協会

所在地: 鹿児島県鹿児島市荒田2丁目6-7 2階

事業内容

音楽教室運営、音楽活用プログラムの研究及び普及、人材育成及び資格認定、目的を達成するために必要な企画及びコーディネート、児童福祉法に基づく障害児通所支援事業及び相談支援事業など。

会社の特徴

どるちぇでは、教育、福祉、健康、地域社会において人々のよりよい暮らしに貢献することを目的とした事業を行っています。 「どるちぇ」とは、音楽用語で甘く優しく柔らかくの意味を持ちます。

2017年

設立

8名

従業員数

6名

就業場所の従業員数

5名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)