介護支援専門員[吉野町:ろうけん青空]

画像はイメージです

介護支援専門員[吉野町:ろうけん青空]

給与

月額220,000円~290,000円

勤務地

鹿児島市吉野町6040-7

会社情報

医療法人 明輝会 ろうけん青空
掲載開始日: 2025/11/18

仕事内容

吉野町にある70床(6ユニット)の介護老人保健施設です。 ○ショートステイの受け入れ調整業務他、入所者の送迎(AT車)や書類作成・管理業務もあります。 ○ケアマネを含む3名体制で相談業務を行っています。 ○女性医師が施設長で、入所者の在宅復帰に向けて、多職種連携で取り組んでいます。 ○ケアマネ業務未経験の方には丁寧に指導します♪*日勤のみのお仕事です。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

給与詳細

月額220,000円~290,000円

手当

  • 交通費: 月額 11,000円
  • 資格手当  30,000 円~30,000 円
  • 職務手当  10,000 円~10,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時30分

(2)10時00分~19時00分

「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」

休憩時間: 60分

休日・休暇

その他

週休制: その他
年間休日: 107日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 高校以上
運転免許: 普通自動車運転免許  必須

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話

○企業内保育・病児保育を設置し、子育て世代が働きやすい環境を整えています。 育児休暇も取得しやすく、合わせて継続雇用へも力を入れています。 ○各種研修も充実し、接遇研修、新入職員研修、フォローアップ研修、管理職研修、リーダー研修、階層に合わせた研修も行っております。 【マイカー通勤】駐車場あり本人負担500円/月*高速代支給(片道通勤距離14km以上)◎入職後、有給休暇が付与されるまでに使用できる特別休暇を3日付与します。 ご自身やお子さんの急な体調不良の時も安心してお休みできます。 職員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 現在、ケアマネジャー2名と相談員1名が在籍しています。 ケアマネジャーとしての経験がない方も、イチから指導しますので、ご安心ください♪※応募前職場見学可(ハローワークへお伝えください)

企業情報

医療法人 明輝会 ろうけん青空

所在地: 鹿児島県鹿児島市吉野町6040-7

事業内容

2つのクリニック、老人保健施設、居宅介護支援事業所、有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能ホーム、デイケア、ヘルパーステーション、訪問看護など約30の施設を運営しています。

会社の特徴

医療・介護・福祉を通じ地域社会に貢献することを目的とし、地域包括ケアシステムを積極的に展開しています。 職員層も10代~60代と幅広く、風通しの良い、和やかな雰囲気の医療法人です。

1976年

設立

500万円

資本金

383名

従業員数

3名

就業場所の従業員数

1名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)