保育士又は児童指導員

画像はイメージです

保育士又は児童指導員

給与

月額168,000円~198,000円

勤務地

鹿屋市寿8丁目10-4

会社情報

特定非営利活動法人 リトルオレンジズ
掲載開始日: 2025/10/30

仕事内容

児童福祉法に基づく障害児通所支援事業における放課後等デイサービスで子どもの心身の発達を支援するお仕事です。 【仕事と子育てを両立しやすい求人】変更範囲:会社の定める業務

給与詳細

月額168,000円~198,000円

手当

  • 交通費: 月額 24,000円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時30分

(2)9時00分~18時00分

休憩時間: 60分

休日・休暇

日その他

週休制: その他
年間休日: 105日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

経験: 保育士・児童指導員・教員 児童福祉事業に従事した経験(5年以上) 応相談
運転免許: 普通自動車運転免許  あれば尚可

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

面接

面接(予定1回)

結果通知方法

郵送電話Eメール

【仕事と子育てを両立しやすい求人】お子様の急な体調不良や学校行事等のお休みに柔軟に対応いたします。

企業情報

特定非営利活動法人 リトルオレンジズ

所在地: 鹿児島県鹿屋市寿8丁目10-4

事業内容

児童福祉法に基づく障害児通所支援事業(児童発達支援放課後等デイサービス等)

会社の特徴

個別支援計画に基づく治療プロブラムや学習指導等、お子様の発達段階や特性に応じて支援計画を作成し、お子様の発育を促していく支援事業を行っています。

2018年

設立

14名

従業員数

14名

就業場所の従業員数

12名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)