地域連携室(正看護師)

画像はイメージです

地域連携室(正看護師)

給与

月額209,000円~243,000円

勤務地

沖縄市字比屋根2丁目15番1号

会社情報

(医)タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院
掲載開始日: 2025/10/30

仕事内容

地域連携部における入院調整・退院調整・相談対応等の業務変更範囲:変更なし

給与詳細

月額209,000円~243,000円

手当

  • 交通費: 月額 10,400円
  • 資格手当  20,000 円~20,000 円
  • ベースアップ手当  3,000 円~3,000 円

昇給・賞与

昇給

ある

昇給金額/昇給率: 金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,500 円(前年度実績)

賞与

ある

回数: 年2回

賞与金額/賞与月数: 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

(1)8時30分~17時30分

※土曜日勤務はシフト制(月に1~2回程度)

休憩時間: 60分

休日・休暇

日祝日その他

週休制: その他
年間休日: 110日
有給休暇: 入社6ヶ月後 10日

応募資格

学歴: 専修学校以上

福利厚生・待遇

保険

雇用 労災 健康 厚生
退職金: あり(勤続 3年以上)
マイカー通勤可

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)

選考プロセス

書類選考 面接

面接(予定1回)書類選考

結果通知方法

電話

※無料駐車場あり【休暇】リフレッシュ休暇3日、検診休暇1日、子の看護休暇(有給):未就学児1名に付5日、介護休暇などあります〔福利厚生も充実〕多くの職員が家族と一緒に、タピックグループの観光施設(レストラン・温泉・ホテル宿泊(など))を利用しています。 〔ワークライフバランス〕子どもの急な病気や用事の際にも勤務調整の相談体制となっております※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。

企業情報

(医)タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院

所在地: 沖縄県沖縄市字比屋根2丁目15番1号

事業内容

沖縄初の総合リハビリテーションセンター病院(小児から高齢者まで)。 入院410床、内科、整形外科、脳神経外科、精神科、認知症や寝たきりを予防する地域医療システム。

会社の特徴

21世紀にふさわしい新しい医療福祉・保健システムの構築を目指して1活力ある人材の登用、能力、実績重視の人事システム2地域と交流し、地域リハビリテーションシステムを担える組織。

1989年

設立

1200名

従業員数

498名

就業場所の従業員数

266名

女性従業員数

働き方・環境

受動喫煙対策

あり(屋内禁煙)